真剣なまなざしで柳行李を編む田中皓之さん(右)。師匠の寺内卓己さんが傍らで見つめ、助言を送る=豊岡市出石町魚屋、たくみ工芸

真剣なまなざしで柳行李を編む田中皓之さん(右)。師匠の寺内卓己さんが傍らで見つめ、助言を送る=豊岡市出石町魚屋、たくみ工芸

 城下町・出石に伝わる国の伝統的工芸品「豊岡杞柳(きりゅう)細工」に魅了され、職人への道を歩む人たちがいる。谷田川(やたがわ)由紀さん(43)=奈良県出身=と田中皓之(ひろゆき)さん(26)=大阪府出身。衣服の収納箱などになる柳行李(やなぎごうり)を編む技術のほか、材料のコリヤナギ栽培も学ぶ。