ひょうご経済プラスTOP 連載一覧 コラム けいざいeyes 就活を支援して26年 楽しむ秘訣伝えます (9)選考の初期段階で、明確な志望動機は不要です

就活を支援して26年 楽しむ秘訣伝えます

(9)選考の初期段階で、明確な志望動機は不要です

2018.09.12
  • 印刷

 「志望動機が明確でないと、企業の選考試験を受けられないのでしょうか」と就活生からよく質問を受けます。

 なぜ就活生がこのことで悩み行動が起こせないかというと「志望動機が明確でないと、選考試験を受けても内定は出ない。良い結果が出そうにないのに受けてはいけない」と指導をされているからです。就活マニュアル本によっては「志望動機さえ明確であれば内定がもらえる」と記載されているものもあります。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。