ひょうご経済プラスTOP 地域発一覧 コンベア部品製造の「洋行」、消費者向け新ブランドに活路 第1弾は小型暖炉

地域発

コンベア部品製造の「洋行」、消費者向け新ブランドに活路 第1弾は小型暖炉

2023.12.08
  • 印刷
屋外用の暖炉の製造の中心を担った洋行の上阪智久さん(右)と長濵昭吾社長=姫路市兼田

屋外用の暖炉の製造の中心を担った洋行の上阪智久さん(右)と長濵昭吾社長=姫路市兼田

 工業用ベルトコンベヤーの部品製造を主力事業とし、鉄鋼メーカーとのBtoB(企業間取引)を展開する姫路市兼田の「洋行」が11月、新たにBtoC(消費者向け取引)の事業を立ち上げた。鋼板の切断や溶接といった自社の技術を応用し、屋外に持ち運べる小型の暖炉を開発。新事業に挑んだ背景には、人口減が鉄鋼業界に与える影響への危機感があるという。(田中宏樹)

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。