兵庫の高校野球

白球回想

第56回大会(1974年・昭和49年)
「夏の東洋」魂のV3 名将田中、鬼気迫る練習重ね

第56回大会で戦後3校目の3連覇を果たし、優勝旗を受け取る東洋大姫路ナイン
第56回大会で戦後3校目の3連覇を果たし、優勝旗を受け取る東洋大姫路ナイン
東洋大姫路の黄金期を築いた田中治監督(東洋大姫路野球部創部40年史より)
東洋大姫路の黄金期を築いた田中治監督(東洋大姫路野球部創部40年史より)

 74年の第56回大会は、後に阪急で活躍する弓岡敬二郎が1年生で1番・遊撃を担う。走攻守の三拍子が備わった黄金ルーキーは準決勝の滝川戦、3-3で迎えた九回裏2死からヒットでつないでサヨナラ勝ちを呼び込む。加古川西との決勝では3安打の固め打ちで11-2の圧勝を導いた。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。

ニュース一覧

もっと見る

写真集

もっと見る

学校情報(50音順で探す)

学校ごとに、ニュースや試合結果、選手名鑑、写真集などをまとめています

50音順

特集

 

天気(9月27日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 10%

  • 29℃
  • ---℃
  • 10%

  • 31℃
  • ---℃
  • 10%

  • 30℃
  • ---℃
  • 0%