兵庫の高校野球

ニュース

  • 24年秋季県大会
  • 神院大付
  • 三田学園
  • 神戸国際大付
  • 東洋大姫路

秋季兵庫県高校野球、4強決まる 三田学園は20年ぶり 神院大付、神戸国際大付、東洋大姫路も進出

2024.09.23 16:00
西宮東に勝って準決勝進出を喜ぶ三田学園の熊野=明石トーカロ(撮影・中西幸大)
西宮東に勝って準決勝進出を喜ぶ三田学園の熊野=明石トーカロ(撮影・中西幸大)
準決勝進出を決めた三田学園ナイン=明石トーカロ(撮影・中西幸大)
準決勝進出を決めた三田学園ナイン=明石トーカロ(撮影・中西幸大)
神院大付-姫路工 神院大付の先発谷口=姫路市ウインク(撮影・大田将之)
神院大付-姫路工 神院大付の先発谷口=姫路市ウインク(撮影・大田将之)
ベスト4進出を喜ぶ神戸国際大付ナイン=明石トーカロ(撮影・中西幸大)
ベスト4進出を喜ぶ神戸国際大付ナイン=明石トーカロ(撮影・中西幸大)
明石清水-東洋大姫路 2ー1で明石清水を破り、スタンドへと駆け出す東洋大姫路の選手たち=姫路市ウインク(撮影・大田将之)
明石清水-東洋大姫路 2ー1で明石清水を破り、スタンドへと駆け出す東洋大姫路の選手たち=姫路市ウインク(撮影・大田将之)

 来春の選抜高校野球大会につながる秋季兵庫県高校野球大会(神戸新聞社後援)第7日は23日、明石トーカロ、姫路市ウインクの両球場で準々決勝4試合が行われ、神院大付、三田学園、神戸国際大付、東洋大姫路が勝って4強に駒を進めた。28日の準決勝は、神院大付-三田学園、神戸国際大付-東洋大姫路の顔合わせ。

 神院大付は9-0で姫路工に七回コールドゲーム勝ち。準優勝した21年以来3年ぶりとなる準々決勝突破を果たした。姫路工は3位に入った2000年以来24年ぶりの4強入りはならなかった。

 三田学園は、初の準決勝を目指した西宮東を4-1で下した。4強進出は3位となった04年以来20年ぶり。

 東洋大姫路は春、夏も含めて初めて県8強入りした明石清水を相手に、エース阪下が12奪三振で完投し、2-1で競り勝った。準決勝進出は3位に入った21年以来3年ぶり。

 神戸国際大付は7年ぶりの4強入りを狙った市尼崎に8-1で快勝。準優勝した22年以来2年ぶりの4強に進んだ。

 第8日の28日は、明石トーカロ球場で準決勝2試合を行う。決勝、3位決定戦は10月5日。1~3位校は、同19日にほっともっとフィールド神戸(神戸市須磨区)で開幕する近畿大会の出場権を獲得する。

【秋季県大会特集ページ】試合速報や勝ち上がり表、写真集

ニュース一覧

もっと見る

写真集

もっと見る

学校情報(50音順で探す)

学校ごとに、ニュースや試合結果、選手名鑑、写真集などをまとめています

50音順

特集

 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%