兵庫の高校野球

ニュース

  • 24年兵庫大会
  • 報徳
  • 東洋大姫路
  • 滝川第二
  • 長田

センバツ準V報徳、東洋大姫路、滝川第二が16強入り 昨秋県4位の長田は敗退 高校野球兵庫大会

2024.07.18 18:40
西宮今津-甲南 9回裏甲南無死満塁、漣の適時二塁打で生還する熊谷。二走新井(左端)と一走江渕(右奥)も続き、4-4の同点に追い付く=明石トーカロ(撮影・小林良多)
西宮今津-甲南 9回裏甲南無死満塁、漣の適時二塁打で生還する熊谷。二走新井(左端)と一走江渕(右奥)も続き、4-4の同点に追い付く=明石トーカロ(撮影・小林良多)
神戸新聞NEXT
神戸新聞NEXT

 第106回全国高校野球選手権兵庫大会第11日は18日、4球場で4回戦8試合を行い、選抜大会で2年連続準優勝の報徳は8-0で星陵に七回コールドゲーム勝ちした。春季県大会4位の東洋大姫路は明石清水を3-0で、前回4強の滝川第二は豊岡を6-1でそれぞれ下し、16強入りした。

 甲南は3点を追う九回裏に逆転し、5-4で西宮今津にサヨナラ勝ち。三田学園は9-6で山崎を退けた。兵庫は昨秋の県大会4位の長田に延長タイブレークの末に4-3で勝利し、39年ぶりにベスト16に残った。神院大付は8-1で前々回4強の加古川西を破った。加古川北は2-1で小野工に競り勝ち、10年ぶりの16強進出を果たした。

 第12日の19日は、明石トーカロ球場で須磨翔風-姫路の4回戦1試合が行われ、ベスト16が出そろう。

【兵庫大会特集ページ】試合速報や勝ち上がり表、写真集

ニュース一覧

もっと見る

写真集

もっと見る

学校情報(50音順で探す)

学校ごとに、ニュースや試合結果、選手名鑑、写真集などをまとめています

50音順

特集

 

天気(9月7日)

  • 34℃
  • 27℃
  • 20%

  • 36℃
  • 24℃
  • 40%

  • 35℃
  • 26℃
  • 20%

  • 35℃
  • 25℃
  • 30%