ひょうご経済プラスTOP 経済 県建設業協会、神戸工業高に測量機器3台寄付 定時制高へ初、会員企業3社と

経済

県建設業協会、神戸工業高に測量機器3台寄付 定時制高へ初、会員企業3社と

2023.12.13
  • 印刷
測量機器を贈った(左から)川嶋建設の川嶋祐紀社長、村岡組の村岡憲一社長、ニッソクの福永力也会長と、受け取った県立神戸工業高校の永本浩一校長=神戸市兵庫区和田宮通2

測量機器を贈った(左から)川嶋建設の川嶋祐紀社長、村岡組の村岡憲一社長、ニッソクの福永力也会長と、受け取った県立神戸工業高校の永本浩一校長=神戸市兵庫区和田宮通2

 教育の充実に役立ててもらおうと、兵庫県建設業協会(神戸市西区)と会員企業3社は12日、定時制の県立神戸工業高校(同市兵庫区)に測量機器3台を寄付した。

 同協会は、建設業界の人材確保に向け、県内の工業系高校などの教員らと、会員企業の代表者らが意見交換する会合を毎年開いている。会合の中で企業側が使わなくなった計測機器などを各校に寄付する提案があり、今年7月に「寄付物品マッチングウェブ掲示板」を協会サイトに開設した。寄付は今回が5例目で、定時制高校へは初めて。

この記事は会員限定会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。