ひょうご経済プラスTOP 経済 キットカット50年で新商品「史上最高のサクッサク感」 ネスレ日本、大袋4種を大幅リニューアル

経済

キットカット50年で新商品「史上最高のサクッサク感」 ネスレ日本、大袋4種を大幅リニューアル

2023.08.25
  • 印刷
見た目はほぼ同じでも味が違う!大幅にリニューアルされたキットカットミニ=東京都品川区東品川2

見た目はほぼ同じでも味が違う!大幅にリニューアルされたキットカットミニ=東京都品川区東品川2

大幅にリニューアルされた“史上最高”の「キットカット ミニ」=東京都品川区東品川2

大幅にリニューアルされた“史上最高”の「キットカット ミニ」=東京都品川区東品川2

「史上最高」にリニューアルされた「濃い抹茶」や「全粒粉ビスケットin」など全4種=東京都品川区東品川2

「史上最高」にリニューアルされた「濃い抹茶」や「全粒粉ビスケットin」など全4種=東京都品川区東品川2

「史上最高のサクッサク感を楽しんで」と話す、村岡慎太郎コンフェクショナリー事業本部インツーホームマーケティング部長=東京都品川区東品川2

「史上最高のサクッサク感を楽しんで」と話す、村岡慎太郎コンフェクショナリー事業本部インツーホームマーケティング部長=東京都品川区東品川2

リニューアルされた「史上最高のキットカット」がお披露目された発表会=東京都品川区東品川2

リニューアルされた「史上最高のキットカット」がお披露目された発表会=東京都品川区東品川2

 ネスレ日本(神戸市中央区)は、大袋のチョコレート菓子「キットカット ミニ」の4種類をリニューアルし、9月1日から順次発売する。英国で誕生したキットカットが日本に上陸して今年で50年となるのを機に、製造工程などを見直し約3年かけて刷新した。25日に東京都内で開いた発表会で「史上最高のサクッサク感」とPRした。

 キットカットは1935年、英国の会社が開発。73年に日本で発売され、88年に同社をネスレが吸収した。国内では抹茶味や日本酒味など400種類以上を展開し、ご当地商品も販売。商品名が「きっと勝つ」に似ていることから受験の祈願グッズとしても定着している。

 発売されるのは赤い袋でおなじみの「キットカット ミニ」や「濃い抹茶」など全4種。レシピのリニューアルは2010年以来13年ぶりだが、大規模な刷新は初めてという。

 今回は英国やスイスなどの製品開発チームと協力し、約100種類の試作品を作成。チョコレートのカカオ分を増やし、ウエハース生地の発酵工程やクリームのレシピなども改良した。

 生産に携わった新井拓実さんは「歴史ある製品を大きく変えることは簡単ではなかったが、社内の力を集結させた」。他国の開発も担当してきたジリオ・ハファエルさんは「世界一の商品ができた」と自信を見せた。(末永陽子)