経済
8割が売上高伸ばすも、コスト高の価格転嫁で業績に差 通期増益予想は半数 県内企業の中間決算
兵庫県内の上場企業73社が発表した2022年9月中間決算は、新型コロナウイルス禍からの経済回復に急激な円安も相まって、売上高を伸ばす社が8割を超えた。だが円安は部材高騰を招いたほか、燃料高などコストアップ要因ともなり、価格転嫁の浸透度合いによっては、同業種の中でも業績に差が生まれた。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。
兵庫県内の上場企業73社が発表した2022年9月中間決算は、新型コロナウイルス禍からの経済回復に急激な円安も相まって、売上高を伸ばす社が8割を超えた。だが円安は部材高騰を招いたほか、燃料高などコストアップ要因ともなり、価格転嫁の浸透度合いによっては、同業種の中でも業績に差が生まれた。
この記事は会員限定です。新聞購読者は会員登録だけで続きをお読みいただけます。