ひょうご経済プラスTOP 経済 神戸阪急本館1階 新たに高級ブランド出店、グッチやティファニーに加えて 11月開業へ

経済

神戸阪急本館1階 新たに高級ブランド出店、グッチやティファニーに加えて 11月開業へ

2022.09.17
  • 印刷
グッチやティファニーが入る神戸阪急本館1階。11月の改装で新たな高級ブランドが出店する=神戸市中央区小野柄通8

グッチやティファニーが入る神戸阪急本館1階。11月の改装で新たな高級ブランドが出店する=神戸市中央区小野柄通8

グッチやティファニーが入る神戸阪急本館1階。11月の改装では新たな高級ブランドが出店する=神戸市中央区小野柄通8

グッチやティファニーが入る神戸阪急本館1階。11月の改装では新たな高級ブランドが出店する=神戸市中央区小野柄通8

 神戸阪急(神戸市中央区)の杉崎聡店長(52)=阪急阪神百貨店執行役員=が16日までに神戸新聞の取材に応じ、本館1階を改装して宝飾を中心に高級ブランドをそろえ、11月末ごろにオープンさせると明らかにした。新たに複数のブランドが出店予定で、「都市型百貨店」としての機能を高め、集客につなげる。

 約20年ぶりに進める全館改装には大きく二つの方向性がある。そのうち先行して進めるのが「都市型百貨店」機能の強化。本館1階の改装はその一環で、フロア面積の4分の3に当たる約2500平方メートルを改装。新ブランドを誘致し、グッチやティファニーなどの既存店舗に加え、新館1階で6~7月にオープンした路面店と共に高級ブランドの集積「インターナショナルブティックス」を展開する。本館1階では他に、季節雑貨などの売り場も設ける。

 来春には、同2~3階に高級ブランドや婦人服を集めて改装し、「都市型」関連のリニューアルが一服する。その後、2023年中に、もう一つの方向性「生活提案型」の売り場が順次、改装オープンする。杉崎店長は「(生活提案型では)新しい百貨店の形にチャレンジする」と話している。

 また、今年10月5日には、新館5、6階に神戸最大級となる「無印良品」(約3千平方メートル)がオープン。新館の改装がほぼ完了する。(広岡磨璃)