ひょうご経済プラスTOP 経済 全農兵庫×ファミリア コラボ第2弾は神戸ビーフとランチョンマットだ

経済

全農兵庫×ファミリア コラボ第2弾は神戸ビーフとランチョンマットだ

2022.04.20
  • 印刷
ランチョンマットと神戸ビーフのロースステーキ用のセット(JA全農兵庫提供)

ランチョンマットと神戸ビーフのロースステーキ用のセット(JA全農兵庫提供)

ランチョンマットと神戸ビーフの焼き肉用のセット(JA全農兵庫提供)

ランチョンマットと神戸ビーフの焼き肉用のセット(JA全農兵庫提供)

ランチョンマットと神戸ビーフのスライスのセット(JA全農兵庫提供)

ランチョンマットと神戸ビーフのスライスのセット(JA全農兵庫提供)

 全国農業協同組合連合会兵庫県本部(JA全農兵庫、神戸市中央区)は、子ども服メーカーのファミリア(同市中央区)と協力し、県特産のブランド牛肉「神戸ビーフ」を食べる子グマをあしらったランチョンマットを作った。22日正午から、神戸ビーフの実物との800セットをオンラインで限定販売する。

 両者のコラボレーション(協業)は、昨年9月のレジかごバッグに続き2回目。ランチョンマットは、農産物などを連想させる緑色と、農畜産物を育む土を表す茶色の2枚を用意した。神戸ビーフのステーキやトマト、タマネギがのる皿を前に、フォークとナイフを構えるクマちゃんのアップリケを添えた。

 神戸ビーフは、ロースステーキ用190グラムが2枚▽焼き肉用(ロース200グラム、赤身300グラム)▽スライス(赤身700グラム)-の3種がある。いずれもランチョンマット2枚とセットで2万円(送料込み)。

 オンラインショップ「JAタウン『あつめて、兵庫。』」でのみ販売する。22日正午、400セットの受け付けを開始。さらに23日正午から、前日に残った分と400セットを販売する。(森 信弘)