兵庫関連のプレスリリース

  • 印刷
豊岡市
地域と消費者をつなぐ新たな販売モデルに挑戦

 豊岡市が実施する「官民共創事業提案制度」(フリー型)※1で民間事業者から提案のあった「TikTok LIVEコマースでの、地域産品のPRおよび販売」を次のとおり実施する。
この取組みを通じて、特産品の販路拡大の可能性を探るとともに、特産品の魅力が市内外に伝わり、TikTokのメインユーザである若者世代がふるさと豊岡を誇りに感じる機会となることを期待する。
なお、TikTok LIVEコマースを活用した自治体と連携しての魅力発信・特産品販売は、全国で初めての取組み。 
   
■TikTok LIVEコマース配信内容
 1 配信実施日時(2日間に渡って配信)
   9月23日(火)13:45~16:45
   9月24日(水)10:00~13:00
    ※終了時間はいずれも未定

 2 配信アカウント名
   



47(よんなな)マルシェ 

LIVEコマース配信アカウント
https://www.tiktok.com/@47marche?_t=ZS-8zPwPP01Qtl&_r=1

 TikTokアカウント
 https://www.tiktok.com/@47marche




 3 内容
   LIVE配信当日に、豊岡市長がまちの魅力を紹介するとともに、市内事業者が市内産品を紹介し  
  販売する。
  ⑴ 出演 
   ・豊岡市長 
     ※9月23日のみ出演
   ・MC 小笹 俊一 氏
     (元NHKアナウンサー/元ブルームバーグリポーター)
   ・まさかず 氏
     (豊岡市在住TikTokクリエイター) 
       ※TikTokアカウント:まさかず【山陰北近畿魅力発信】 @sanin_kitakinki
   ・但馬米穀株式会社 池田 氏
   ・オーちゃん、コーちゃん

<TikTok LIVEコマース イメージ>




4 記者会見の実施
 LIVE配信の前に、但馬米穀株式会社、株式会社IZULCA、豊岡市で共同の記者会見を実施する。
 ⑴ 開催日時
   9月23日(火・祝) 13:15~13:45
 ⑵ 場所
   祥雲寺会館 (豊岡市祥雲寺80-2)
 ⑶ 出席
  但馬米穀株式会社 代表取締役 木村 嘉男 氏
  株式会社IZULCA 代表取締役社長 榎原 良樹 氏
  豊岡市長 門間 雄司
 ⑷ 内容 
  ・プロジェクト説明
  ・出席者のコメント
  ・質疑応答



※1 豊岡市「官民共創事業提案制度」





詳細は市ホームページをご参照ください。



 <今回の提案内容>
  ⑴提案者
   但馬米穀株式会社(豊岡市)
    https://tanbei.co.jp/
   株式会社IZULCA(東京都渋谷区)
    https://izulca.jp/
  ⑵提案内容
   ア 解決する地域課題
    ・市内には多くの特産品がある。認知と販路をさらに拡大する必要がある。
    ・まちの魅力や地域の特産品を若い世代にもっと知ってもらい、地域の誇りを感じてもらう必
     要がある。
   イ 提案内容
     若者に人気のショートムービープラットフォームであるTikTokのLIVEコマース機能(視聴 
    者はコメントなどで質問をしながら商品を購入する仕組み)を活用し、豊岡市が誇る特産品を
    リアルタイムでPRし、販売を行う。自治体と連携して実施することは、全国に先駆けての取組
    みであり、世界に大きなインパクトを残す取り組みとしたい。また、商品販売だけでなく、市
    長が出演し豊岡市全体のPRの場として活用する。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ 2025/09/11 10:00
 

天気(9月27日)

  • 30℃
  • ---℃
  • 10%

  • 29℃
  • ---℃
  • 10%

  • 31℃
  • ---℃
  • 10%

  • 30℃
  • ---℃
  • 0%

お知らせ